2022-09-06 帯枕の使い分け 着物のこと 上)一般的な帯枕。中と下の帯枕を使ってからは ほとんど使ってない。 中)長めでやわらかい帯枕。高さは普通。 普段のお散歩とかお出かけ用に使用。 下)長めでやわらかい、低い帯枕。落語会用に使用。 座った時に座高が高くなりにくくて、寄り掛かっても痛くない。 中と下の帯枕は、長めなのでお太鼓の両端がグニョってなりづらいけど、反りが緩やかで上下がわかりにくい。💦