今日は 珍しく帯留めしてみたー
着物は、唐草花文様の風通織りのお召で、裾の方に青が濃くなってて光沢感も少しあって、よそ行きっぽい。
裏の青の色がとても良くて、単衣にしてよかった❤
前の担当者が(寸法を)やらかして、この間悉皆で寸法直し+単衣に仕立て直しをお願いした着物~先日の夏牛首紬の前巾・後ろ幅より1分ずつ大きく仕立てた着物・・・身幅は、このくらいの余裕があってもいい感じだと思うので、あとは 抱き幅を狭くすれば完璧になりそうな気がするー!
襦袢は、白の麻襦袢。絽の半襟のままだけど・・・今日1日のために付け直すの面倒だし、誰に会うわけでもなし...気にしなーい(笑)