ちょっと見るだけのつもりで覗いてしまった...💦
買うつもりじゃなかったので テキトーに着物を見てたら、久米島紬とか大島紬とか...やたらと高い着物を勧めらるし・・・どう断ろうか?迷ってたら、オバチャンが 帯持ってきた。(笑)
京都 今河織物さんの木屋太の帯。
茶色の帯・・・持ってない~(自分の着物たちに)合わせやすいから欲しいと思ってたんだよなー
お値段が問題で・・・💦
お店の人は「木屋太の帯で、この値段は安い!」と連呼するけど・・・
それは分かってるんだけど・・・木屋太だろうと、木屋太じゃなかろうと、山口美術織物だろうと、龍村だろうと、その金額は 私には高価なのだー!悩むのだー!って、30分くらい悩んだかな?(笑)
結局、まー 今月の黒字分と来月の給料からギリギリどうにかできそうだし、ほとんどの持ってる着物に合わせられるので 元は取れるって事で 買ってしまったー
連休中に鎌倉で出店されるリサイクルショップも行きたかったけど、今回はやめとく。