夏米沢紬+櫛引織りの袋帯。
「盛夏は浴衣を着る」ので、5・6月と9月の単衣でも暑~い日に着ようと買った夏着物ですが...盛夏に着ちゃった💦
夏着物って言っても 濃いめの色だし、スケスケじゃないので、何色の襦袢でも構わなかったけど アクアグリーンの小千谷の麻襦袢を着ました。
屋外では 何着たって暑いんだけど、冷房効いてる電車の中や室内では、思ったより暑くないし 浴衣より寒くない。
でも、やっぱり暑かったんだろうねー 補正のタオルと襦袢は ビッショリ💦でした。
帰りの電車の乗り換えの時に、どしゃ降りの大雨+雷ドドーンでビックリ!したけど・・・地元の駅では降ってなくて(家についてからちょっと降ってきたので)雨に濡れずに帰れました。