ネットで 着物とか襦袢(お仕立てが必要なもの)買うの、初めてかも?
お金がないというのに💦暇つぶしに ネットで色々見てたら、私好みな色の 気になってたメーカーさんの本麻長襦袢見つけちゃったよー。
ネットでお仕立て頼む場合 体形とか着物寸法で長襦袢寸法を算出してくれるんだろうけれど、袖幅だけ基準の寸法より短く仕立てたいので、とりあえず反物と水通しだけでも買えるかなー?って悩みつつ・・・寸法の事を問い合わせしてみたら、「着物の寸法から長襦袢の寸法を算出して、部分的に指定したりとか、マイサイズでお仕立てしますよ。」って事だったので、悩んでたら・・・母ちゃまが、少しお小遣いをお恵みくださったので どうにか工面できそうだったので、買っちゃったよー(笑)
お仕立ての寸法も 注文時に記入した寸法や希望についても、注文後に丁寧に確認のメールをくれました。
色付きの麻の長襦袢は 以前から欲しかった物だし、キャッシュレス還元で思ったより安く?(安くはないけど!)買えた気もするから、予定外の出費だけど・・・良しとする。(笑)
着物とかは「近くで見て、触って選びたい!」っていうのがあるんですよね。
生地が好き♥なので、選ばなくても 近くで見て、触りたい。
でも...近くで見て、触って、気に入っちゃったら欲しくなっちゃうー💦悪循環?
あまり布 大好き❤ あまり布が欲しくて、着物とか作っちゃうのかも?
でも...すごく気に入った生地に限ってあまり布が出なかったり、ちょっとだけだったり💦・・・非常に ガッカリします😢
あ・・・インターネットで反物購入してお仕立てしてもらった場合も、あまり布が出たらもらえるのかな?もらえるよね?普通...。反物を購入して、水通しとお仕立てはオプションで代金払ってるしね。