お昼近くに行ったので、山門の特別拝観は間に合わなかったけど、けんちん汁はいただけました。
龍王殿では、色々なお寺がら来た住職さんの一人15分くらいの「禅と食」についての法話を聴くことができる「法話スペシャル」というイベントも開催されていたので、3人の住職さんのお話を聴きました。
法話とか聴くのも 結構おもしろくて好きなんだけど、今日のはちょっと発表会みたいな感じだったかな?でも、良いお話を聴くことができました。
宝物風入展やワークショップ、写経などのイベントもしていましたが、それはまた次の機会に...。
今日は、東慶寺にも。
竜胆がかわいらしく咲いていました。