ANKON

主に趣味のこととか、出来事とか思ったこととか・・・気が向いた時に更新します。

着物のこと

ピンクの迷彩柄かと思った

先日、テレビで見た着物。 迷彩柄のピンクかと思った。 あら 素敵ねって思って、よく見たら、大きな雪輪でしたー。(笑) 雪輪は、あんまり好きしゃない。嫌いでもないけど・・・。

上田紬+茶色木屋太の帯+もじり織羽織

単衣にしようか?胴抜き仕立てにしようか? 羽織を羽織るか?道中着にするか? いろいろ悩んだ結果・・・ 紬の単衣、もじり織の羽織を羽織りました。 室内ては 冷房が効いてたので、羽織で良かった。

コーディネートのストック

着物と帯と帯締めと帯揚げの組み合わせを考えるのは楽しい。 着物を着る予定が決まったら、季節や場所·目的に合わせてコーディネートを考えるのはモチロン、予定が決まってなくても、思いついた時とか暇な時に いつか着るコーディネートを色々考えて写真を撮…

青・紺色のぼかしの着物

テレビのサスペンスドラマで見た青・紺色のぼかしの着物。 色もきれい。紬の着物かな? 後ろから見ると、片身替わりみたい。 とっても私好みだけど、似合わなくはないと思うけど…私が着たら あまりかっこよくないかもしれない。 こんな着物をかっこよく着こ…

織りの着物にも織りの帯

「染めの着物に織りの帯、織りの着物に染めの帯」と言われてますが・・・規則でもないし、常識でもない。 礼装の格式の高い帯が織りの帯なので、訪問着=染めの着物に合わせると とっても格が上がりますよー、カジュアルでは 紬とか織りの着物に染め帯合わせ…

水戸黄門で見た格子柄の着物

「水戸黄門」で 助さんだか角さんだかが着てた格子柄の着物。 格子柄に縦にボカシが入ってて、ボカシの部分とボカシじゃない部分の格子の柄が違う〜 どうやって織ってるんだろ?

無地の着物

無地の着物って、着る機会の巾も広いし いろんな帯にも合わせやすくて、持ってたら便利な着物だと思う…1、2枚もあれば。(笑) 便利な着物とはいえ、何枚も持ってたら 便利でもなんでもない。 お茶とか習い事してたら、沢山あれば便利かもしれない(やって…

格子柄上田紬+芭蕉葉柄博多帯

3月の展示会で購入した上田紬を着て、だるまやさんへ。 苦手な格子柄だけど、横線が細くて目立たないので、パッと見 縞柄に見えるので、苦手意識なく着れました。 真綿糸なので、暑過ぎるかな?と思ったけど・・・暑かったけど(笑)···柔らかくて軽かったの…

マヨネーズ·シミのビフォー・アフター

丸洗い完了。 → 消えましたー! 早めにお願いして良かったー 時間経ってからだと、特別な染み抜きとかしないと落ちなかったかもしれないもんね。

紋紗織りの真綿帯

私が購入したお店に来てた西陣の人は、「真綿糸だけど 紋紗織りで少し透けるから夏帯だけど、真綿糸だし、帯芯を同系色にする(芯を濃色にすると、透け感が少し目立つ)から夏だけじゃなくても、春夏秋に使える」という説明で 夏帯として売ってた。 当時はまだ…

着物ってディズニーランドみたい(笑)

趣味でお出かけ服として着る私にとっては。 しばらく着なければ 着なくても構わないけど、一度着ると「また着たーい」ってなる・・・ディズニーランドも、行くと「また行きたーい!」ってなるけど、行くのを我慢してしばらく行かなければ忘れちゃう。

縞夏牛首紬+菱文様博多八寸帯+墨流し染め紗羽織

今年の夏着物 着納め。 昨日のコーディネート。 帯は 夏帯じゃない普通の博多帯。まだ衿が絽なので、帯締めも夏用にしました。 墨流し染め紗羽織を羽織りました 羽織紐の位置がちょうどいい感じ。衿をしっかり抜くように意識したからかな?

紬 VS 小紋

私は カジュアルで着物を着るので、主に着るのは 紬か小紋、たまにお召。 昔から 紬の節とかザラザラ感が好きで、 滑らないので着やすいし、紬の方を好きで優先して着てしまう。 けど、小紋も色々あって 光沢感のないサラサラしたちりめんの小紋だと、あまり…

帯枕の使い分け

上)一般的な帯枕。中と下の帯枕を使ってからは ほとんど使ってない。 中)長めでやわらかい帯枕。高さは普通。 普段のお散歩とかお出かけ用に使用。 下)長めでやわらかい、低い帯枕。落語会用に使用。 座った時に座高が高くなりにくくて、寄り掛かっても痛く…

桔梗柄絞りの浴衣、洗濯しました。

昨日 着よう〜と思ってたんだけど、ニワカ雨☔降るかもしれないので 着るのをやめた・・・浴衣は 綿なので濡れても構わないと思ったんだけど、草履を濡らすのが嫌だったので。(笑) 結局 いいお天気で、全然降らなかったけど。 今年は、1回しか着なかったなー💦…

きもの市場 鎌倉展示会

今日のお目当ては、カレンブロッソのカフェぞうり。税抜き価格で10000円以下なので お買い得!(笑) ベージュの草履が、まだ壊れてはないけど プカプカして歩き難かったので、ベージュの代わりになるのが欲しかったんだ! 日替り100均は、仕立て衿。 使うか…

縞夏牛首紬+櫛引織帯

昨日のコーディネート。 雨☔かもしれなかったので 浴衣にしようかなー?って思ってたんだけど、☔マークが消えたので 着物にしました。 冷房対策に青色のストール。 冷房はついてたけど、寒くなかったので 使わなかった。

上田紬のがま口バッグ👛

上田紬の小岩井カリナさんのがま口バッグ、インスタからメッセージを送って購入しました。展示会とか実物見る機会があったら欲しい!って思ってたんだけど、横浜で展示会とかやってないし、東京の方の展示会はなかなか予定が合わず…この前のだるまやさんの展…

夏の着物 3着め

夏塩沢紬。 母ちゃんが買ってきた・・・安かったらしい。 夏の着物は、ワンシーズン毎に丸洗いに出すので、1年に1枚ずつ着る(複数着ると丸洗いに出す枚数が増える💦)ので、既に持ってる2枚で十分だと思ってたのに…。それに 夏塩沢紬はけっこう透け感かあるの…

仕立直した浴衣の絞り

マイサイズに仕立ててもらったはずなのに、大きく仕立てられた絞りの浴衣を、ちゃんとマイサイズに仕立て直してもらいました。 小さいサイズにしてもらったとは言っても、洗い張りしてます。 自宅で洗濯も2回くらいしてます。 → 絞り、伸びたかな? 母ちゃん…

夏に着物・浴衣は 確かに暑い💦

でも、着ちゃえばそんなに暑くない。(笑) 先日浴衣を着て気づいたこと…。 夏は、着物を着てる間とか着るまでは 暑い暑い暑いーだから、扇風機を強でまわして、風通しを良くしても、汗だくで着ますけど、着てしまえば そんなでもない、気がする。 風がない…

桔梗柄絞り浴衣+白に緑縞半幅帯

桔梗柄の浴衣に、白地に細い緑の縞の半幅帯を合わせました。半幅帯は苦手だー!本見ながら結ぼうとしたけど、さっぱり分からない💦ので、テキトー結び。(笑)どうにか紫色を入れたくて、紫色の帯締めと マニキュアを紫色にしましたー

時代劇で見た縞着物

木綿の着物かな? 何の時代劇ドラマか分からないけど、寺島さんが着てた。 この縞柄、いいなー❤

夏の襦袢

一昨年だったか?単衣〜盛夏通して着られるように 色付き無地の麻襦袢を誂えたけど・・・やっぱり盛夏は、白の襦袢の方が涼しげでいいなー❤ 今度(来年かな?)は、麻以外の白の襦袢を作りたいな。

縞夏牛首紬+紗博多織八寸帯

夏牛首紬も紗博多八寸帯も初おろし。紫色の濃淡ぼかしの帯締めと桔梗の簪で、桔梗を見に行くコーディネート。今回は、マニキュアの色も 簪とピアスのグリーンの色に揃えたんだけど、写真撮るの忘れたマイサイズで誂えた着物ですが、私にしては衿を抜き過ぎ…

マヨネーズのシミ

落語会に行く前に食べたサンドイッチの具のタマゴが落ちたちゃんと確認したんだけどなー見えない部分にタマゴが落ちてくっついてたみたいで…気づいたのは、落語会の帰り道でした タマゴくっつけたまま落語聴いてたらしい。(笑)問題は、タマゴじゃなくって …

先取り七夕コーディネート

笹の柄の着物だから。(笑)単衣だけど、夏物や薄物じゃないから 七夕の時に着たら、結構暑そう💦植物の柄の着物って 帯合わせがちょっと難しい気がする…。今回は、牛首紬の八寸帯を合わせて、緑の帯締めを締めてみた。室内なので、羽織を羽織りました。紋紗…

帯留めはいっぱいある

着物屋さんとかでもらったり、体験みたいなので作ったりするので・・・買ったものは一つもない。 それに、個人的に 帯締めは結ぶ方が好きなので、三分紐は3本しか持ってないそのうち2本は未使用。 でも、かわいいから使ってみたいっていう願望はあるの。(…

縞ぼかしの着物

またまたテレビで素敵な着物発見!(笑) 春風亭柳好さんの縞ぼかしの着物。 私の好みの色柄で、私に似合いそう。(笑)

ろうけつ染め小紋+菱文様博多八寸帯

久しぶりにやわらかい縮緬。縮緬だから?生地がサラサラして、そんなに暑く感じなかったーちょっと色みとか渋いけど、多分似合ってる気がする(笑)なんかしっくりくる感じ。 室内で冷房効いてるだろうし、羽織を着た方がオシャレだと思うので、もじり織羽…