せっかく着物を着て出かけたし、梅の季節なので、お散歩がてら 鎌倉へ。 まずは、海蔵寺に行きました。 梅が見頃で、紅梅も白梅も とても綺麗でした。 英勝寺にも。 水戸黄門様にゆかりがある古いお寺で、梅の時期になると来たいお寺です。 書院前の薄いピン…
花織+表がレース編みの袋帯+糸菊柄の羽織 生地に厚みがある上に袷仕立てだからかな?衿のふくらみと胸上の所の皺(?)が気になる・・・ 皺は 補正をすればいいんだろうけど、普段着だからそんなにガッチリ補正しなくてもいいかなー?めんどくさいなーって…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。